暖冬かと油断しておりましたら一転して記録的な冷え込みとなっています。皆様、体調維持に苦労されているのではないでしょうか?
さて来月はあの震災から丸5年の大きな節目ですが、今なお避難生活を強いられている方々が全国に18万人以上もおられるそうです。皆様に一日でも早く元の生活が戻ることを願うばかりです。
当方はとんかつ屋なので、皆様にはおいしい料理を心を込めて提供することしか出来ません。ただ食べて頂いて皆様に一時でも笑顔が戻り、楽しい会話がはずむなら、こんな嬉しいことはありません。
さて来月はあの震災から丸5年の大きな節目ですが、今なお避難生活を強いられている方々が全国に18万人以上もおられるそうです。皆様に一日でも早く元の生活が戻ることを願うばかりです。
当方はとんかつ屋なので、皆様にはおいしい料理を心を込めて提供することしか出来ません。ただ食べて頂いて皆様に一時でも笑顔が戻り、楽しい会話がはずむなら、こんな嬉しいことはありません。

あの未曾有の大震災から早いもので丸5年の月日が経ちました。
人それぞれにこの5年への想いがあると思います。今は落ち着いてこの月日を冷静に振り返ることが出来るなら幸せですね。今なお現在進行形で苦しい生活を強いられている方々には単なる通過点なのかも知れませんが、一度立ち止まり反省する、そういう気持ちにさせられるという意味では『節目』はやはり大いに意義を持つと思います。
今日からまた次の5年のスタートになりますが、より良い5年になればいいですね。
人それぞれにこの5年への想いがあると思います。今は落ち着いてこの月日を冷静に振り返ることが出来るなら幸せですね。今なお現在進行形で苦しい生活を強いられている方々には単なる通過点なのかも知れませんが、一度立ち止まり反省する、そういう気持ちにさせられるという意味では『節目』はやはり大いに意義を持つと思います。
今日からまた次の5年のスタートになりますが、より良い5年になればいいですね。

台風シーズンは過ぎましたが、天候不良の影響が未だに続いているようです。
野菜も海産物も、とにかく目が飛び出るような値段になっています。まもなく年末年始の宴会シーズンを迎えますが、食材不足と価格高騰にはホントに頭が痛い今日この頃です。
朝晩の冷え込みが厳しくなって参りました。体調管理には気を付け下さいませ。
